マッチング例

NANAEデジタルマッチングは、町工場間では同業でありながら技術や品質や設備内容までは把握出来ない。そんなお悩みを解決する、顔が見える600社以上のネットワークより、御社に最適な製造業マッチングを提供します。
設計図が理解できる長年製造現場を知る当社スタッフが同席します。

製作先・加工先のご案内

町工場と企業をつなぐ会社NANASEの仕組み

【ものづくりの架け橋に】

企業と企業を技術や技でつなぐ、架け橋をさせていただきます。

「作りたいものがあるのに、どこに頼めばいいかわからない」
「加工先がない」
「もっと軽量化したものが作りたい」
などでお困りの企業様向けコースです。

600社以上の企業とのネットワークを駆使して、『作りたい』を形にするお手伝いをさせていただきます。

ご紹介だけで終わらないのが、NANASEの強みです。

ご紹介後も製造~出荷まで、手厚くサポートさせていただきます。

より良い物にしたい思いから、製造の過程でのお困りの事、ご提案をお客様へ。
お客様からの要望などを、製造先様へ。

ユーザー様、製造先様がコミュニケーションを円滑に取れる状態にするのが 弊社の仕事です。
その際、どうやったらコストが抑えられるか? などのご相談にもお受けしております。

キャリアコンサルタントとしてのご支援

【キャリアコンサルタントによる、人材・採用のご支援】

「人材難が続いている」
「採用がうまくいかない」
「採用した人材が定着しない」
「自身の見る目に自信が持てない」
「自社の魅力が分からない」
とお悩みをお持ちの方向けのコースです。
お悩みを第三者の方に漏らすことはございません。安心して、ご相談ください。

ご相談受付内容

採用代行

採用面接していたものの、うまい人材が採用出来ない。
既存スタッフが業務をしつつ、その合間で面接していた企業様より採用代行を承りました。
応募者への連絡忘れ、面接後のフォローが上手くいかずせっかく人材を採用出来ても入社に繋がらない事が多々あった為ご相談いただく。
NANASEは媒体の選定、欲しい人材のすり合せを経て、現在は面接代行だけで無く求人媒体の管理も請け負っております。

求人サイト掲載内容の添削も行っており、昨年同時期の応募約60件だった所、NANASEで添削した事により200名以上の応募に。
そこからの採用者5名。欲しい人材にあらかじめ会社として望む事、キャリアビジョンを面接の中で伝える事によりより欲しい人材に近い方の採用に繋がっている。
もちろん、採用後の面談も継続的に弊社で行っている為、それまでは入社後のギャップで退職者も多かったものの、何か問題が起きても早めに対処する事ができ、離職率の軽減に繋がっています。

新卒採用に向けた高校訪問の代行

新しく高卒生に向けて採用活動をする事になったB社さん地元企業であるものの、高校の状況、求人活動の進め方など分らなず。
高卒生が何を求めて就職活動しているか?
求人票は何を書いたら良いか?の添削からサポートさせていただきました。
高校訪問は、同行する事も可。何を企業として伝えたら良いか?のレクチャーも行い、今年度は30校の訪問を代行しました。

ハローワーク求人票の添削

ベテラン職人を採用したい!という希望で、ハローワークで求人開始。
内容を確認したところ、企業が求める方がヒットする可能性が低い内容だった為応募者によりわかりやすい内容に変更する添削の相談をうけました。
今回の場合、誰でも良い、人数が欲しい求人ではなかった為求人票の段階からある程度ふるいにかけられる内容に変更し、企業が求めてはいない人を先にふるいにかける事により、面接対応の時間を短縮することができました。

料金

1回:採用規模・期間・難易度により応相談・無料お見積り
お問い合わせはこちら

人材育成・カウンセリング

【キャリアコンサルタントによる、キャリア相談】

「仕事がうまくいかない」
「どういう方向に向かって、仕事を進めたらいいんだろう?」
「将来のビジョンがみえない」
「世代間ギャップがあって、中々うまく仕事が回らない」
「スタッフのモチベーションが上がらない」
「設備投資せずに、コストダウンしたい!」
とお悩みをお持ちの方向けのコースです。
お悩みを第三者の方に漏らすことはございません。安心して、ご相談ください。

ご相談受付内容

大阪 製造業

*スタッフに様々な問いかけをし、会社の業務改革を進めてきた。
10年以上やってきたものの、成果があまり出ない。
スタッフのモチベーションアップをはかり、会社として売上をあげて行きたいというご相談。

まずは現状の確認

・経営者側が変えたい部分、スタッフさんの個性や特性などをヒアリング
・実際の現場の確認(スタッフの動き、特性、個性、スタッフ間の関わり方など)

変える部分、変えない部分のご提案

・現場と経営者側の相違点(なぜ今まで伝わらなかったのか?等)
・今後の課題、関わり方等のご提案

実施

・定期的に訪問。現場の確認
・必要な情報の収集と、ご提供

PDCAを回しながらその企業にあった手法で。

上記を行った結果
・1ヶ月後、それまで工程管理をしている社内システムの稼働率が20%以下だったものが95%までUP。
・スモールステップからシステムを使う事を提案し、はじめた。
まずは、工程の開始終了を朝晩だけでも入力する。その後は午前午後で。
徐々に使用する事を当たり前に・・・としていたものの今では工程の開始、終了だけでなく、今まで中々言っても確認しなかった工程毎の納期も徐々に把握するまでに。

「サボるのが得意。楽をする事しか考えていない」と社長が思っていた社員Cの動きが変る。

特性を把握し、それに応じた関わり方を提案。
今までざっくり伝えていた毎月の売上を、工程毎、内容毎などに細かく分析し一人ずつ毎月の結果として提示する事に。
それにより、自分がどうしたら良いか?他と比べてどう違うか?が明確になりモチベーションアップに繋がる。
前月の工程による売上を上旬で超える事に成功。動きが変り、こなせる数が今までの倍以上になる。
凡ミスも無くなる。
他の工程の人とのコミュニケーションが生まれ、自分のスケジュールが空いている時は手伝う事が出来るように。

現状把握の際に、経験はあっても知識が歯抜けになっているかたのケース

研修と言っても「俺には30年以上の経験がある」とプライドがじゃまをするのが分っていたので社内全員で1つの資格を取る事を提案。
みんなで学事から、教え合う連携も生まれ、コミュニケーションが中々取れない所を変える事効果も期待。
講師は、現役の職人でその資格を持っている方に依頼。
それにより、より現場に近い立場での指導が出来、親和性があるので何十年も勉強をしてこなかった人達も入りこみやすいと考えた。
初めは「何でいまさら?」と反抗的。筆記用具しか持ってこなかった人達。
2回目は、ノートを自ら持参し、勉強会の間にお互いに教え合う事が生まれた。
会を重ねる毎に、講師に対しても元気な挨拶をする事が出来、勉強会=楽しみになっている。
初めはわからない事だらけだったものの、普段の作業でも「この間の勉強会でもここあったよね」という会話が生まれている。

「人は簡単には変らないね」と言っていた社長

細かく見たら変っていない事でも、毎月大きな目で見ると変化する姿が数値からも作業風景からも見る事が出来ている。
会社は変るんだ!と見せる事と、実際変ったいう姿を継続的にどうスタッフに見せるか?
もちろん社長もかわらないといけない部分もあるので、その辺もお話し一緒に変化を楽しみながら、改善をしている。

今は今後に向けて、工場内のレイアウト変更を3S活動と称して今月からはじめる予定。
一方的に行うのではなく、スタッフさんとコミュニケーションをとりながら進めているので今まで言っちゃダメと思っていた事もご意見いただく事ができこの先楽しみな案件となっています。

神奈川県 製造業

「社員さんに会社を好きになって欲しい。
定年後も仲間とした付き合いをしたい。家族に誇れる仕事にしてほしい」
その為に、今をどう乗り切るか?のご相談。

まずは家族に自身の仕事を知ってもらう事が必要。

手法についてご提案。
この夏に家族向けイベントをするそうです。

料金

期間・対応規模・難易度により応相談・無料お見積り
お問い合わせはこちら

情報提供

補助金申請などの手続きをフォローアップ!

「こんなものを買いたいのだけれど、この補助金使えますか?」
「手続きを任されたけど難しすぎる! 何からはじめたらいいの?」
などのご相談へ対応。
ヒアリングの上で、最適な活用方法をアドバイスします。

ご相談受付内容

  • 各種補助金

料金

別途相談

顧問契約・コンサルティング契約

【現在のご状況やご要望に応じて中長期的なご支援をおこないます】

「一回きりではなく長期に渡ってうちの会社を見てほしい」など。
中長期に渡る顧問契約にもお応えします。

ご相談受付内容

  • 中長期に渡るコンサルティング

料金

別途相談

コーディネート~工場内環境改善をコーディネート~

【生産効率を上げて、コストダウンしたい社長様へ】

「面倒だ」「時間がかかるだろう」「今のままで良いんだよ」
「大規模な設備投資がかかるのならば出来ない!」と思っていませんか?

また、「コンサルタントなんて、うさんくさい!」と思われている方いらっしゃいませんか?
設備投資もせず、利益UPさせる方法があります。
製造現場での経験があるからこそ、出来る方法がある。
他のコンサルタントさんは、しないことをNANASEはします!

それが、NANASEのコーディネートコースです。
改善する事は、たった3つ!

  1. ①ものづくり
  2. ②ばしょづくり
  3. ③ひとづくり

上記を改善することにより、生産性工場・品質向上・コスト削減・納期短縮につながります。
製造業に長年携わっていく中で、

  1. ①延べ100機種以上、平均50%(25~75%)のコストダウン!
  2. ②売上対前年比200%UP!
  3. ③人を変えることによって、生産性を上げた

を実現してきた経験があるからこそ、可能になります。

現場を知るからこそ、できる改善がここにあります。
利益200%UPも夢ではありせん。
他のコンサルタントがしないことってなんだ?
そうなりますよね?

机上の論理ではわからない問題が、現場にはあるのです。
真の問題は何か?人なのか?ものなのか?ばしょなのか?
もちろん、御社としてお考えの問題点の解決のサポートもさせていただきます。

一緒になって変えたい。

決まった方法ではなく、御社にあったプランを一緒に進めさせていただく。
それがNANASEです。
人も色々な人がいれば、工場も色々な工場があります。
その工場にあった方法を提案させていただかなければ、意味がありません。
問題点、変えたいところは、皆さん違いますから。

現場環境を変える事ももちろんですが、特に弊社がおすすめするのは、人を変えること。
「人なんて簡単に変わらない」
「ダメなやつは、どこに行ってもダメなんだ」
よく聞かれる言葉です。とってももったいない事だと思います。
実際、今まで行ってきた方法で

「40人で3日間かかってきた棚卸を、20人で半日にした」

「物を探すだけで1日かかっていたのに、30分以内で済むようになった」

工場内の整理すれば良いだけ! と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
私達が実際行ったのは、工場内環境の改善ではありません。
そこで働いている方の変化によって、上記が実際に起こりました。
人を変えるっていうのは、根気と時間がかかります。
が、変わったことにより得られるものは・・・
ビックリするくらいの結果が出ます。
早い人は、翌日から効果がじわじわと出てくるかも!?
改善するからこそ、待っている未来があります。

NANASEと一緒に、輝かしい未来をみてみませんか?

ご利用の流れ

  1. まずはメールでご依頼・ご相談ください。
  2. 工場内や製品等の現状確認。提案。報告書作成。
  3. 契約
  4. 実践(コーディネートの実施。必要に応じスタッフ研修など)
  5. フォローアップ

営業代行

【ものづくりの架け橋に】

企業と企業を商品でつなぐ、架け橋をさせていただきます。
「人材不足で忙しく、なかなか営業にいけない」
「新規営業ができない」
「うまく営業ができない」
「技術はあるのに、それが受注につながらない」
そんなお悩みをお持ちの企業様向けのコースです。

ご利用の流れ

  1. 事前打ち合わせ
  2. 営業活動
  3. 報告書作成

料金

  • 1回(2時間程度):25,000円~(別途交通費いただきます)

※お取引につながった場合、別途成功報酬をいただきます。

納品代行

【ものづくりの架け橋に】

企業と企業を商品でつなぐ、架け橋をさせていただきます。
「忙しくて納品に時間がない」
「納品のついでに、御用聞きもしたいけれど人がいない」
などのお悩みをお持ちの企業様向けのコースです。

このページの先頭へ戻る